今回(2023.3月下旬)は旬菜ビュッフェ露庵 東香里店にランチタイムにお伺いしました。
露庵は西日本中心にチェーン展開する食べ放題のお店です。
一時期店舗閉鎖が相次いだような印象があります。
奈良の広陵店もずいぶん前に閉店してます。
そんななか今回お伺いした東香里店は直営ではなく数少ないFC店とのこと。
どのような違いがあるかは店内の雰囲気だけではわかりません。
恐らく直営店もFC店も利用する我々には関係ないのでしょう。
お昼の12:30頃に店舗に到着。
駐車場(無料)は8割がた埋まっていたので多少は待たされるのを覚悟していましたが、店内の席には3割ほどの余裕があったのですぐに席に案内してもらいました。
メニューはスタンダードのビュフェとそれにしゃぶしゃぶを付けられます。
ここはコスパを優先してスタンダードで。
料金は平日税込1793円
ドリンクバーも含まれています。コーラゼロがありました。ありがたい。

メニューは品数自体は多いのですが、お腹を膨らますメインの品数はもう数種類欲しい気がしました。
唐揚げ、レンコン揚げ、鶏ももローストチキン、チジミ、麻婆豆腐、八宝菜、グラタン、カレー、タケノコご飯、チラシずし、焼き飯、冷うどん、トマトラーメン、味噌汁、韓国スープ、カニピザ












珍しいのは魚の塩焼きがありました(なんの魚かはわかりません)。
あとサラダ各種と惣菜(ひじき、切り干し大根、ナムル)、フルートサラダ、無限キャベツ、卯の花わさび入りなどなど。



とりあえず初めにこれだけとりました↓

デザートは、フレッシュフルーツ(ぶどう、オレンジ)、豆腐ドーナツ、ヨーグルト、杏仁豆腐、ゼリー2種、プチシュー、小さいケーキ数種類、ミニ大福、ワッフル、イチゴチョコフォンデュ





あと焼き芋とソフトクリーム(豆乳いちご、チーズバニラ)がありました。


全種類制覇しようと少しづつしか食べてませんが、達成したもののお腹いっぱい満足しました。
ただ、厨房が追い付かないのか、うどんとラーメンの麺が無くなっているのに補充が30分ほどなかったりその他の食品もほぼ残り物みたいな状態なのになかなか新しいものが出ないのが少し気になりました。
卓上には「足りないものがあるときは気軽にお申し出ください」とありましたが、なかなか言いづらいいものがあります。
食品を置いている場所も狭くて皿やトレーを持ったままでのすれ違いは気をつかいました。
多少気になるところがありますが、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
店名 | 露菴 東香里店 |
データ | 072-860-0606 |
営業時間 | 営業時間 [月~金] 11:30~15:30 (LO15:00) 17:30~22:00(LO21:30) [土・日・祝] 11:30~15:30(LO15:00) 17:00~22:00(LO21:30) 日曜営業 定休日 年中無休 |
住所 | 大阪府枚方市高田1-22-5 |
地図 |
コメント